「ニッポンと世界の今が分かる朝のニュース番組」飯田浩司のOK!Cozy up!ニュースにどんな背景があり、私たちの生活にどんな影響があるのか?多彩なコメンテーターやゲストと共に、考えています!日本の政
【ニュース】▼韓国 汚染水処理について、日本公使に説明を要求 ▼アメリカ ファーウェイの締め付けを強化 ▼7月の貿易収支 2カ月ぶり赤字 ▼横浜市 IR誘致へ ▼イラン 解放の石油タンカーめぐり、アメ
【NEWS】 ▼北朝鮮 金委員長視察の元 6回目のミサイル発射 ▼香港の大規模デモ170万人参加 ▼米 台湾にF16戦闘機売却へ ▼グリーンランド ▼れいわ支持率が倍増 共産党に並ぶ4.3%See o
8月16日(金)ニュース ▼イランのタンカー解放 ▼終戦から74年。全国戦没者追悼式 ▼香港空港からデモ隊が撤退 ▼中国の対米貿易が13%マイナス ▼『光復節』 ▼対日関係に考慮か?中国
8月15日(木)のニュース▼NY株一時800ドル超安 長短金利逆転現象12年ぶり ▼台風10号、西日本上陸へ 厳重警戒 ▼いわゆる元徴用工訴訟を巡り、今週中に日韓外務次官協議へ ▼全国戦没者追悼式 ▼
8月14日(水)ニュース ▼安倍総理「憲法改正議論を本格的に進める」 ▼香港国際空港 デモの影響で空港業務が停滞 ▼米国、中国に対する追加関税第4弾 ▼「ロシア軍の施設爆発事故」 ▼韓国
8月13日(火) コメンテーターは長谷川幸洋さん。 @hasegawa24 【きょうのNEWS】 ▼香港国際空港 デモの影響で欠航 ▼韓国 輸出優遇対象国から日本除外へ ▼中国副主席 10月の天皇陛下
【きょうのNEWS】 ▼北方領土の元島民 週末に空路墓参り ▼お盆期間 台風情報 ▼北朝鮮短距離ミサイル発射を正当化 ▼統一会派 ▼デルタ航空 成田から羽田発着に完全移転See omnystudio.
8月9日(金)ニュース ▼きょう74回目の長崎原爆の日 ▼頻発するアメリカの銃乱射事件。 ▼中国の対米貿易が13%マイナス ▼『カシミール地方』 ▼韓国文大統領の『盗っ人猛々しい』発言。
8月8日(木)ニュース ▼韓国を輸出優遇国から初の除外 ▼日米防衛相「日米韓」の重要性を確認 ▼国民民主党・玉木代表、立憲民主党の会派合流へ ▼国家公務員の給与増勧告 ▼あす、長崎で74回目の原爆の日
8月7日(水)ニュース ▼安倍総理が韓国との関係に言及 ▼アメリカが中国を為替操作国に認定 ▼中国政府が 過激化する香港のデモに警告 ▼「日米防衛相会談」 ▼渡辺復興大臣が復興庁の存続に
8月6日(火)ニュース ▼中国政府 アメリカ農産品の購入を一部停止へ ▼文大統領「両国民に大きな傷」と批判 ▼臨時国会閉会 ▼広島原爆の日 ▼ロシアが北方領土で射撃訓練 日本政府が抗議 コメンテーター
【NEWS】 ▼米13時間で銃乱射事件2件29人が死亡▼韓国RCEPで日本の輸出規制強化を非難▼日米貿易9月合意を視野に「かなり前進」か▼あいちトリエンナーレ▼露メドベ
8月2日(金)ニュース ▼トランプ大統領 対中追加関税を表明 ▼韓国優遇除外きょう閣議決定 ▼臨時国会が召集 ▼『F35A』 ▼米大統領選の展望 コメンテーターは、宮家邦彦さんSee o
8月1日(木)のニュース ▼政府、韓国除外の方針維持で閣議決定へ ▼かんぽ生命社長が会見 3千万件すべての保険契約、調査へ ▼米、FOMCが10年ぶりとなる利下げを発表 ▼ユーロ圏GDP速報値 ▼消費
▼河野外相、あす中国・王毅外相と会談▼かんぽ生命の不適切契約18万件に! ▼日韓議員連盟。きょう韓国の国会議員団と会合 ▼中央最低賃金審査会▼内閣改造「8月には行わない」 
7月30日(火)ニュース ▼政府の経済財政諮問会議、経済成長率を下方修正 ▼臨時国会、8月1日召集を閣議決定 ▼米中貿易協議、きょうから再開へ ▼李鵬元首相 告別式 ▼大韓航空、日韓関係
【NEWS】 ▼北朝鮮 日韓軍事協定の破棄を韓国に要求 ▼日韓首脳会談 当面見送り ▼有志連合参加要請に日本政府は慎重姿勢 ▼キャッシュレス決済ポイント還元制度 ▼香港できのうも大規模デモSee o
7月26日(金)ニュース ▼米ミサイル巡洋艦が台湾海峡を通過。中国抗議 ▼WTO折り合わず。日韓対立問題 ▼ロシア疑惑。モラー氏が初の議会証言 ▼金委員長が新潜水艦を視察 ▼『ボリス・ジ
7月25日(木)▼竹島周辺の露軍機の領空侵犯 韓露の発表に食い違い▼安倍総理、ハンセン病元患者家族へ謝罪▼きのう、東京オリンピック・パラリンピックの1年前セレモニーが開催▼「顔認証技術」▼鈴木哲夫の参
7月24日(水)ニュース ▼中国、李鵬元首相が死去 ▼ロシア軍機が竹島周辺で領空侵犯 韓国が警告射撃 ▼金正恩委員長が新たに建造した潜水艦を視察 ▼『ボリス・ジョンソン』 ▼高橋洋一の参院選・総括!こ